ブログ
2020/04/02 自社サイトを自社サービスを使って作ってみました
とうとう、ホームページ制作の料金表を作りました!
このあと、買い物かごをとりつけて、もはやお客様に合わずとも
ホームページの制作ができる仕組みを作りました!
(もうね、リモートやテレワークで仕事って時代に打ち合わせ多すぎるよホームページ)
ってことで、変えました!
もちろん、すごいのを作ってよお金とかじゃないからっていうお客様の
リクエストにはお応えできるように努力はしたいんですが、結局ホームページって
①自社の仕事の内容が分かりやすく書いてあって
②その会社の思いや、今やっていること、やろうとしてることが更新されてて
③会社の場所とか電話番号とか社長のフルネームがさくっとわかる
ということが解決できていればもう十分だなと
デザインを凝って作っても、更新してないと見ないよなと
自社サイトを封鎖 いや工事中にしてる間に
アメーバオウンドでサイト作って試したり、SNSだけやってみたりして
こういう答えにたどり着いたわけで。
というわけで、これからのはこにわの方向性としては
①わかりやすい料金設定でのホームページ制作
②WEBサービスのご紹介と使い方のセミナー
を柱にやっていくことにしました。
もっとインターネットがみんなに便利に!
やるど。